テナントビルの看板工事

テナントビルの看板 看板職人の看板製作記
テナントビルの看板

同業者様より、テナントビルの看板工事を承りました。
誠にありがとうございます。

テナントビルの看板工事は、店舗の入口よりも店内側は店舗工事サイドの看板屋さんが施工され、外部や共用部はビル管理会社サイドの看板屋さんが施工することが多いです。われわれの世界では「あるある」と言えます。

今回は、管理会社サイドの施工になります。

見た感じ、バブル期に建てられたっぽいビルで、最初に見た時点では館内はほぼスケルトンでした。
ええっ?ここから年内にオープンするんですか?できるんですか?くらいの感じで笑、まさに突貫工事。

物件としては人気だったのでしょう、あれよあれよとテナントが全て決まり、決まるたびに工事に入るという面倒くさい状態・・・いえ笑、ありがたい状態となりました。

仕事はほぼシート関係、一部既設のFF看板の張り替えがありました。

テナントビルの看板
テナントビルの看板


テナントビルの看板
テナントビルの看板
テナントビルの看板
テナントビルの看板
テナントビルの看板
テナントビルの看板
テナントビルの看板
テナントビルの看板
テナントビルの看板
テナントビルの看板
テナントビルの看板
テナントビルの看板

製作はすべて弊社ですが、同業者さんからのお仕事ですとありがちな、材料が一部支給となりました。
が、支給された材料がメッチャ余ったりして、こりゃ絶対にこちらで材料を用意した方が安く上がってるんじゃね?的な・・・笑

弊社の最大の特徴というか、弊社に発注いただく最大の意味は、「裏技であること」だと思っております。

手前味噌ではありますが、弊社に発注をするのは、ハッキリ言ってちょっとズルいんですよ笑
様々な仕事をコンパクトにやってしまうので安上がりですし、手間も少なくて済みます。
私自身もそれを意識した仕事の仕方や価格設定を考えております。

逆に、孫請け曾孫請けレベルになると、弊社の特徴はあまり活かされないですかね。あと、分離発注とかもお互いに意味がないかなー笑

どうしようかなと迷われたら、一度お話してみる価値はあると思います。

日進市・東郷町で看板製作 有限会社ロゼ
日進市の看板屋さんです! 日進市・東郷町・名古屋市をはじめ、愛知県内の看板製作は、看板の何でもおもちゃ箱、ロゼにご相談ください。一緒に楽しい看板づくりをしましょう!

LINEでもお問い合わせいただけます。

QR