個々塾とうごう兵庫校様・看板工事

学習塾看板 看板職人の看板製作記
学習塾看板

個々塾とうごう兵庫教室様より、看板工事をご依頼いただきました。
誠にありがとうございます。

こちらの校舎は、以前よりお世話になっているエストスーパースクール様の校舎で、今回は塾名変更となります。

校舎は全部で8校ほどあるのですが、そのうちの1校、原駅前校が閉業・統合します。そこに取り付けられている看板を、今回の兵庫校に移設したいとのご希望でした。

学習塾看板
学習塾看板



まず、最初に原駅前校の看板を取り外しました。
弊社の製作施工のものです。アルミフレームのFF看板で、弊社内製。
ハッキリ言っていいですか? クソ真面目に作ってあります。めっちゃいい仕事してました。ブラボー、過去の私。
もちろん日々進化しておりますので、今はもっと良い仕事をしますよ笑

学習塾看板
学習塾看板


移設先は、和風の造りの建物で、瓦屋根の庇が飛び出しており、作業が大変です。
足場を組んでステージを設置しようかとも思ったのですが、それだけでまあまあな時間が掛かってしまいそうです。バケット車の方が早いだろうと考えました。
仕事はめっちゃやりにくかったです笑

本体はクリーニングしただけで、全てそのまま流用、FFシートだけ張り替えました。
最近はFFシートにダイレクトに印刷することが多いですが、あれは非常に持ちが悪いため、弊社では特別に理由が無い限りやりません。
実は、FFシートにはインクジェットシートが貼れないんですよ。インクジェットメディアは粘着が弱いのと、2層で貼り付け時の追従性が悪いためです。結局、FFシートにダイレクト印刷するしかなくなってしまうんですね。
弊社は裏技やノウハウを豊富に保有しております。

今回は基本的にカッティングで製作し、マークの鉛筆部分だけ対策を施したインクジェットシートを貼っています。

学習塾看板
学習塾看板
学習塾看板
学習塾看板
学習塾看板
学習塾看板



その他、アルミ複合板の看板を何か所か取付、小さいですがガラスのシートを貼り替えました。

作業はガッツリ一日掛かり、次の日の現場が心配になって帰ったのですが、なんと行灯の天端にコーキングを打つのを忘れました。
翌日、すぐにやってきました。

日進市・東郷町で看板製作 有限会社ロゼ
日進市の看板屋さんです! 日進市・東郷町・名古屋市をはじめ、愛知県内の看板製作は、看板の何でもおもちゃ箱、ロゼにご相談ください。一緒に楽しい看板づくりをしましょう!

LINEでもお問い合わせいただけます。

QR