日進市内で、LED内照式の独立看板を製作設置させていただきました。
全高3000×横5000の片面表示です。 写真は表示面が真っ白ですが、実物にはちゃんと文字が入ってますよ。
大人の事情でフォトショップで真っ白に加工してるんです笑
壁面行灯看板ですと横幅20m程度のものまで施工実績がありますが、自立式の行灯看板としては比較的大型の部類です。
基礎工事から鉄骨製作、ステンレス板金、LED照明、設置工事まで自社で行いました。
弊社のような小さな看板屋さんで、ここまで内製化しているのは珍しいのではないでしょうか。
これは台座の部分です。台座だけ先に設置して、後で本体を載せました。
ちなみに・・・写真はありませんが、穴は手で掘り、セメントはなんと手で練っています笑
もちろん生コンを呼べば楽なのですが、少人数で、限られた日数内で施工するための知恵なんです。セメントは、アンカー固定時のベースコンクリート、アンカー施工後、本体設置後の3回に分けて入れますので、それぞれの量が少なく、また生コン車が来る時間に振り回されることもありません。合計2立米くらいになると、さすがに生コン車を呼んでいます。今回は、それより少しだけ少ないくらいでした。
裏面は全面ステンレス! 実質見えないのでもったいないような気がしますね笑