弊社を騙るウェブサイトにご注意ください。

看板職人の徒然

弊社の情報を使用して、弊社運営と誤認させるようなウェブサイト、なりすましECサイトを確認しております。
このようなサイトにつきましては、弊社とは一切関係がございません。

すでに、代金振り込み後に商品が届かないという被害も出ております。加えて、お客様の個人情報が不正に取得される可能性もありますので、十分にご注意ください。

本件につきましては、愛知県警に連絡済みです。

弊社運営のウェブサイトは以下のみです。

●看板職人ドットコム 看板職人.com (日本語ドメインのためPunyコードでxn--gmqs71de5ky9i.comと表示される場合もあります)

●ステッカー職人ドットコム ステッカー職人.com (日本語ドメインのためPunyコードでxn--lck1a4al6yj98mu0ye.comと表示される場合もあります)

●看板の秘密工場 rose-inc.com

●何でも工作(旧ブログ)http://roseslife.blog.shinobi.jp/

●百枚看板(旧施工事例集ブログ)http://kanban-syokunin.cocolog-nifty.com/

サイト上で代金を支払って商品を購入するような、いわゆる「ネットショップ」は現時点では運営しておりません。問い合わせいただいたのち、打合せしながらお話を進めることになっております。

いやー、まさかウチがこんな事件に巻き込まれるとは笑

「注文したものが届かない」という電話がここ最近何回かありまして。
最初は何か勘違いされてるのではと思ったのですが、どうも電話番号はホントに弊社のもののようだったので、電話下さった方から詳しい事情をお聞きし、そのショッピングサイトを見てみました。

すると、名古屋市内に実在する(と思われる)会社の社名、所在地、代表者名などが丸写しされ、電話番号だけ少し変えてありました。
その電話番号が、たまたま弊社の番号だった、という感じです。
詐欺サイトってこうやって作るんですね笑

警察のサイバー犯罪担当に調べてもらったところ、米国のサーバーを使っており、この詐欺サイトを削除したりするのは難しいとのこと。
詐欺サイトのわりにまあまあちゃんとできてて、よくある不自然な日本語も見当たりません。
これだけの偽ショッピングサイトを作ろうと思ったら、大変な労力や知識と技術が必要になるでしょう。
そんなとこにエネルギーを使うくらいなら、マトモな仕事をした方が良いと思うんですけどね。

運営実績が多いショッピングサイトの運営会社の情報を使えば信じてもらいやすいでしょうし、自社型のECサイトは、運営する側も利用する側もリスクが高いのかもしれません。インターネットで物を購入する際は、細心の注意が必要ですね。

皆様もお気を付けください。

被害にあわれた方は、最寄りの警察署にご相談ください。