最強寒波の中での夜間工事

夜間看板工事 看板職人の看板製作記
夜間看板工事

長く看板工事に携わらせていただいているテナントビル様の、袖看板の表示の貼り替えを承りました。誠にありがとうございます。

10年に一度だったか100年に一度だったか知りませんが、寒波の中での夜間工事です。
寒いのはどうでもいいんですけど、万が一積雪してしまいますと、現場にたどり着けない可能性があります。天気予報を見てまず大丈夫だろうと分かっていたものの、お客様には予め積雪時の順延においては伝えておきました。

ここ数年は「仕事が間に合わなくて徹夜」とかいうケースはありませんので、激寒の中での屋外作業というのはほとんど記憶がありません。
10年以上前はちょいちょいありました。そんな武勇伝はまたいずれの機会に。

今回は面倒で発電機を持って行かなかったため、まず、シート剥がしで苦労しました。甘く見てました。
糊の状態的には剥がれるのですが、フィルムがパリパリに割れてしまいます。
スクレーパーを使うため、水を吹き付けようにも、ノズルが凍ってしまって水が出てこないという笑

まぁ、2時間弱頑張るだけですから、普通に終了しました。

さてさて、いつもお世話になってる警備会社さん。
何度も書いていることですが、私が看板屋さんに入社する前に在職していた会社様で、これまで色々と融通を利かせていただいておりました。
夜間工事で1~2時間で終わるケースなどは、価格をちょっと引いていただいたりとか。

従業員さんを新しく集めるための賃上げやら、組合価格やら色々と事情があるのでしょう。ついに値上げを言い渡されました汗
ところがその言い方にカチンときて、いつも一言多い私はちょっと言ってしまったんですね笑

それが原因なのか何なのか分かりませんが、所長さんがしばらく行方不明とのこと笑
私の責任になっちゃうから戻ってきてー笑
ここでは警備会社さんの名前は伏せておきます笑

日進市・東郷町で看板製作 有限会社ロゼ
日進市の看板屋さんです! 日進市・東郷町・名古屋市をはじめ、愛知県内の看板製作は、看板の何でもおもちゃ箱、ロゼにご相談ください。一緒に楽しい看板づくりをしましょう!

LINEでもお問い合わせいただけます。

QR